今月の実行委員会
2013年03月21日
今年度の3回目の実行委員会を神戸で行いました。
今月7日から12日まで、神戸の三宮の地下にあるさんちかホールにて、飛騨の木工房の会主催の「飛騨の工房家具展」を開催しました。
今回で4回目となり、恒例となって来たこの展示会ですが、今回は例年以上にたくさんの方に来ていただきました。
今回の参加者は飛騨の木工房めぐりの実行委員が全員入っていたので、今月の実行委員会は神戸で行ったのです。
みんなひと仕事終わったので、今回はファミリーレストランで一杯飲みながら話し合いました。
「せっかく飛騨の山奥まで来てもらうのだから、楽しんでもらえるイベントにしたい。」
「地元の方々にもっと受け入れられたい。」
など、いろんな意見が出て充実した話し合いでした。
次回からはより具体的なことを決めて行こうと思います。

しかし都会のファミリーレストランは学生ばかりで、でかいワインボトルを抱えて難しいイ顔で話し合いをしている我々は、かなり浮いていました。
今月7日から12日まで、神戸の三宮の地下にあるさんちかホールにて、飛騨の木工房の会主催の「飛騨の工房家具展」を開催しました。
今回で4回目となり、恒例となって来たこの展示会ですが、今回は例年以上にたくさんの方に来ていただきました。
今回の参加者は飛騨の木工房めぐりの実行委員が全員入っていたので、今月の実行委員会は神戸で行ったのです。
みんなひと仕事終わったので、今回はファミリーレストランで一杯飲みながら話し合いました。
「せっかく飛騨の山奥まで来てもらうのだから、楽しんでもらえるイベントにしたい。」
「地元の方々にもっと受け入れられたい。」
など、いろんな意見が出て充実した話し合いでした。
次回からはより具体的なことを決めて行こうと思います。

しかし都会のファミリーレストランは学生ばかりで、でかいワインボトルを抱えて難しいイ顔で話し合いをしている我々は、かなり浮いていました。
スポンサーリンク
Posted by 飛騨の木工房の会 at 17:11
│■2015 2016 工房めぐり