noco 今年も飛騨の工房めぐり2018に参加します!
2018年10月25日
清見町のファニチャースタジオnocoです。
今年も飛騨の工房めぐりに参加します!
新作のさるぼぼピンクッションです。


もちろん、はりねずみのピンクッションもありますよ!


nocoのマスコットキャラ、はりねずみのマロン君にも会えるかも!?
飛騨せせらぎ街道の紅葉も見頃です!
今度の土日は、ぜひ紅葉ドライブと飛騨の工房めぐりにお出かけください!
今年も飛騨の工房めぐりに参加します!
新作のさるぼぼピンクッションです。

もちろん、はりねずみのピンクッションもありますよ!


nocoのマスコットキャラ、はりねずみのマロン君にも会えるかも!?
飛騨せせらぎ街道の紅葉も見頃です!
今度の土日は、ぜひ紅葉ドライブと飛騨の工房めぐりにお出かけください!
noco 飛騨の工房めぐり 2018 に参加します!
2018年06月10日
今年は10月27日、28日に開催される、
「飛騨の工房めぐり2018」。
nocoも参加決定しました!
今回は、新たにガラスや和紙の作家さんも参加され、木工だけでない、飛騨のモノづくりに触れることのできる、楽しいイベントになりそうです。
各工房の参加表明も順次アップされていきますので、ぜひチェックしてくださいね。
「飛騨の工房めぐり2018」の今年の地図付きの詳細パンフレットは、8月頃に完成予定です。
ダウンロードもできるようになりますので、完成まで今しばらくお待ちください。
こちらは今年の告知パンフレットです。




nocoの最新の出展情報です。
ハンドメイドインジャパンフェス2018 に出展します!
ブース番号は、A-92 です。
日本各地で活動する多くのハンドメイドクリエイターが
東京ビッグサイトに集結する、2日限りの新しいフェスティバル。
人々の感性がふれあい、うねりを起こすクリエイティブな2日間。
世界に誇る日本のクリエイターの感性と技術が、東京ビッグサイトに集います。
『 HandMade In Japan Fes 2018 』
https://hmj-fes.jp/
HandMade In Japan Fes 2018 ハンドメイドインジャパンフェス2018
【開催日時】2018年7月7日(土)・7月8日(日) 11:00~19:00
【開催場所】東京ビッグサイト東7・8ホール
【総ブース数】 2,700ブース(2日合計)
【来場者数】50,000人見込み
【入場料】 前売:1,200円 当日:1,500円
【主 催】 Creema


ぜひ、nocoのはりねずみに会いに来てくださいね!
「飛騨の工房めぐり2018」。
nocoも参加決定しました!
今回は、新たにガラスや和紙の作家さんも参加され、木工だけでない、飛騨のモノづくりに触れることのできる、楽しいイベントになりそうです。
各工房の参加表明も順次アップされていきますので、ぜひチェックしてくださいね。
「飛騨の工房めぐり2018」の今年の地図付きの詳細パンフレットは、8月頃に完成予定です。
ダウンロードもできるようになりますので、完成まで今しばらくお待ちください。
こちらは今年の告知パンフレットです。




nocoの最新の出展情報です。
ハンドメイドインジャパンフェス2018 に出展します!
ブース番号は、A-92 です。
日本各地で活動する多くのハンドメイドクリエイターが
東京ビッグサイトに集結する、2日限りの新しいフェスティバル。
人々の感性がふれあい、うねりを起こすクリエイティブな2日間。
世界に誇る日本のクリエイターの感性と技術が、東京ビッグサイトに集います。
『 HandMade In Japan Fes 2018 』
https://hmj-fes.jp/
HandMade In Japan Fes 2018 ハンドメイドインジャパンフェス2018
【開催日時】2018年7月7日(土)・7月8日(日) 11:00~19:00
【開催場所】東京ビッグサイト東7・8ホール
【総ブース数】 2,700ブース(2日合計)
【来場者数】50,000人見込み
【入場料】 前売:1,200円 当日:1,500円
【主 催】 Creema


ぜひ、nocoのはりねずみに会いに来てくださいね!
noco 飛騨の工房めぐり
2017年10月28日

いよいよ本日から開催となる、
『飛騨の工房めぐり』。
nocoショールームも、準備が整いました。
秋色のはりねずみと、クリスマス模様のはりねずみたちがお待ちしています!

ちびはりねずみも、たくさんいますよ!

壁掛けの飾り棚もいろんなタイプを展示しています!
清見方面へ紅葉ドライブもおすすめです!

昨日の飛騨清見せせらぎ街道の紅葉です。

大分色づいてきましたが、まだまだ1週間くらいは楽しめそうです。

紅葉の名所、『ひだ清見せせらぎ街道』をドライブがてら、『飛騨の工房めぐり』もぜひお楽しみください!
普段は見ることのできない工房や、作り手の暮らしぶりに触れることのできる2日間。
nocoの工房では、希望される方には制作の様子を見学していただけます。
※誠に恐れ入りますが、29日午前中は清見地域の文化祭があり、子どもたちも参加するため、不在になる時間帯があります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。
nocoショールーム 【飛騨の木工房めぐり】
2016年10月29日
いよいよ始まりました、
【飛騨の木工房めぐり】。
朝からたくさんのお客様に来ていただいています!ありがとうございます。

nocoショールームでは、ちいさな赤ちゃんはりねずみが、みんなでお待ちしてます!

壁掛けの飾り棚





【工房ぽつり】さんの、とってもかわいいイラスト陶板も入荷しました!

ぽつりさんのイラストは、やっぱりかわいい!
昨年に続き、清見のパン屋さん、【もりのにわ】 さんのベーグルやお菓子も工房めぐりの期間限定で販売しています!
今朝焼きたてを納品していただきました!



どれもとっても美味しそう!売り切れ次第終了となりますので、気になった方はお早めにとうぞ!

高山西インターから荘川方面へ、この看板が目印です!
【飛騨の木工房めぐり】。
朝からたくさんのお客様に来ていただいています!ありがとうございます。

nocoショールームでは、ちいさな赤ちゃんはりねずみが、みんなでお待ちしてます!

壁掛けの飾り棚





【工房ぽつり】さんの、とってもかわいいイラスト陶板も入荷しました!

ぽつりさんのイラストは、やっぱりかわいい!
昨年に続き、清見のパン屋さん、【もりのにわ】 さんのベーグルやお菓子も工房めぐりの期間限定で販売しています!
今朝焼きたてを納品していただきました!



どれもとっても美味しそう!売り切れ次第終了となりますので、気になった方はお早めにとうぞ!

高山西インターから荘川方面へ、この看板が目印です!
タグ :飛騨の木工房めぐり
Posted by 飛騨の木工房の会 at
14:02
│ファニチャースタジオ noco
noco はりねずみの赤ちゃん
2016年10月18日


工房めぐりに向けて、久しぶりに
「はりねずみの赤ちゃん」
を制作中です。
これで、通常タイプのはりねずみが大きくて、裁縫箱に入らない!という心配はないと思います。
ぜひ工房めぐりでご覧ください!
Posted by 飛騨の木工房の会 at
11:44
│ファニチャースタジオ noco
noco 福井県 【 金津創作の森クラフトマーケット 】 に出展します!
2016年09月28日

福井県あわら市で開催される、
【 金津創作の森 クラフトマーケット 】
に出展します!
全国から約80店の作家が出店し、陶磁器、ガラス、木工、皮革など様々な素材で日々の暮らしを豊かにするクラフトを販売。
作家による実演やワークショップ、「森のクラフト体験講座」を通してものづくりの楽しさを体感できます!
食のブース「森のキッチン」もあります。
クラフトの秋を満喫できる森の2日間です!
【開催日】 2016年10月8日(土)・9日(日)10:00~17:00 入場無料 ※雨天開催
【会場】 アートコア全館(クラフトの部)・第1駐車場(森のキッチン)
創作工房・ガラス工房・入居作家アトリエゾーン
案内チラシデータはこちら(PDF)
http://sosaku.jp/event/2016/craft/image/Pamphlet/CraftMarket2016.pdf
(公財)金津創作の森財団
福井県あわら市宮谷57-2-19
TEL. 0776-73-7800
FAX. 0776-73-7805

新作の壁掛けの飾り棚や、

一昨年もご好評をいただいたハリネズミくんも、たくさん連れて行きますよ!
Posted by 飛騨の木工房の会 at
23:30
│ファニチャースタジオ noco
noco 壁掛けの飾り棚 「Kabe-tana」
2016年09月22日
ファニチャースタジオnoco です。
工房家具新作展に出品していた
壁掛けの飾り棚 「Kabe-tana」 シリーズ、
nocoショールームで展示中です。
お部屋に家具を置くスペースがない場合にも、木製の壁や石膏ボード下地の壁に、手軽に取り付けができる、シンプルなデザインの壁掛け飾り棚です。

フックのたくさん付いたタイプ

フックの無いシンプルなタイプ

棚板をゆるやかな曲線に削り出したタイプ
など、いろんなタイプを見ていただけます。
工房めぐりに向けて、さらに種類を増やしたいと思いますので、ぜひnocoのショールームでご覧ください!
工房家具新作展に出品していた
壁掛けの飾り棚 「Kabe-tana」 シリーズ、
nocoショールームで展示中です。
お部屋に家具を置くスペースがない場合にも、木製の壁や石膏ボード下地の壁に、手軽に取り付けができる、シンプルなデザインの壁掛け飾り棚です。

フックのたくさん付いたタイプ

フックの無いシンプルなタイプ

棚板をゆるやかな曲線に削り出したタイプ
など、いろんなタイプを見ていただけます。
工房めぐりに向けて、さらに種類を増やしたいと思いますので、ぜひnocoのショールームでご覧ください!
Posted by 飛騨の木工房の会 at
22:00
│ファニチャースタジオ noco
noco 【 ハンドメイドインジャパンフェス2016 】に出展します。
2016年06月29日

HandMade In Japan Fes' 2016
【開催日時】2016年7月23日(土)・7月24日(日) 2日間 11:00〜19:00
【開催場所】東京ビッグサイト東1・2・3ホール
日本各地で活動する5000名を超えるクリエイターが
東京ビッグサイトに集結する、2日限りの新しいフェスティバル。
アート、雑貨、ファッション、アクセサリーなど
全国のクリエイターによる色とりどりのお店が連なるマーケットや、
伝統工芸職人・人気クリエイターたちの作品づくりを体験できるワークショップなどが
あつまる「クリエイターエリア」では、ここでしか出会えない作家や作品と、直接触れ合うことができます。
そして、新進気鋭のアーティストや人気フェスバンドによるライブステージをはじめ、
最先端の様々なパフォーマンスを体感できる「ミュージック&プレイエリア」が出現。
「フードコーナー」では手作りにこだわって、全国から選りすぐったお食事が楽しめます。
人々の感性がふれあい、うねりを起こすクリエイティブな2日間。
世界に誇る日本のクリエイターの感性と技術が、東京ビッグサイトに集います。
nocoのブースは、【G-141】です。
出展者一覧ページ https://hmj-fes.jp/ichiran/5439
Posted by 飛騨の木工房の会 at
22:28
│ファニチャースタジオ noco
清見クラフト展
2016年05月02日
清見町三日町 「ウッドフォーラム飛騨」 にて、明日から3日間
【 清見クラフト展 】
が開催されます!


minneのハンドメイドマーケットでも人気だった、
はるいろはりねずみ も出品しますよ!
am9:00~pm4:30 (最終日pm3:00終了)
飛騨清見観光協会HP
http://www.hidakiyomi.org/
ウッドフォーラム飛騨 ブログ
http://woodforum.hida-ch.com/
【 清見クラフト展 】
が開催されます!


minneのハンドメイドマーケットでも人気だった、
はるいろはりねずみ も出品しますよ!
am9:00~pm4:30 (最終日pm3:00終了)
飛騨清見観光協会HP
http://www.hidakiyomi.org/
ウッドフォーラム飛騨 ブログ
http://woodforum.hida-ch.com/
Posted by 飛騨の木工房の会 at
10:55
│ファニチャースタジオ noco
minneのハンドメイドマーケット
2016年04月11日
4月28日、29日、30日、東京ビッグサイト「日本ホビーショー2016」と同時開催のイベント、
「minneのハンドメイドマーケット」
に出展します!
普段はパソコンやスマホの画面で見ている、人気のハンドメイドの作家さんと、その作品たちに出会うことのできる貴重な機会。
全国から3日間で3000ブースの出展が予定されています!
出展者一覧ページ



nocoのページ
ブースno.は、近日中に公開予定です。
春色のピンクッションたちも連れて行きますよ!
お楽しみに!
「minneのハンドメイドマーケット」
に出展します!
普段はパソコンやスマホの画面で見ている、人気のハンドメイドの作家さんと、その作品たちに出会うことのできる貴重な機会。
全国から3日間で3000ブースの出展が予定されています!
出展者一覧ページ
nocoのページ
ブースno.は、近日中に公開予定です。
春色のピンクッションたちも連れて行きますよ!
お楽しみに!
Posted by 飛騨の木工房の会 at
23:57
│ファニチャースタジオ noco