スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

飛騨の木工房めぐり  さるぼぼ

2016年10月06日

飛騨地域でインテリア、家具など木のものをお好きな方、


近所のあの工房、前から気になっていたという方、


将来の生活空間を夢見る方、


こどもと週末出かけたい方、


今月の地域情報誌「さるぼぼ」もチェックしてくださいね。










  

Posted by 飛騨の木工房の会 at 19:43◼️2016年展示会・イベント紹介

本日は我楽多市です。

2016年10月02日

4月から飛騨の木工房の会で参加しています我楽多市も、本日で今年最後になります。
本日は、
工房まめや
kino workshop
Arts craft japan
たしまねん
が出店します。

お近くにお住いの方、また観光で高山にお出での方は、三町通りにぜひお立ち寄りください。
午前9時から午後4時までです。


10月29日、30日開催の『飛騨の木工房めぐり ー つくり手たちのいるところ ー』のパンフレットも配布中です。  

工房まめやです。

2016年09月22日

今年の工房めぐり、

工房まめやは道の駅「ひだ朝日村」敷地内

芝生広場でワークパフォーマンスをします!

10月29日、30日の二日間で何かを作ろうと思ってますが

こんなものにするか


それともこんなんか


まだ決めてませんが、かんなを使い仕上げながら組み立て完成まで

お見せする予定です。

隣接する古民家で家具の展示販売もいたします。

随時情報はアップしていきますのでご期待ください!







  

Posted by 飛騨の木工房の会 at 18:12◼️2016年展示会・イベント紹介

飛騨の木工房めぐり2016 パンフレット出来ました!

2016年09月14日

今年で7回目を迎える「飛騨の木工房めぐり2016」

木工房の会のメンバーが毎月集まり

一年間準備を進めていましたが、

今年のパンフレット出来ました!


先日行われた、飛騨の家具フェスティバルで出展メンバーが

お配りしているので、すでにお持ちの方もおられるかもしれませんが

まだの方は右下の「パンフレット出来ました!」からダウンロード出来ます!




今年はつくり手の仕事を見れるワークライブや

本格家具作りからお子様も参加できるワークショップが充実しております!

空中基地作り?など木工の枠を超えた楽しいイベント盛沢山!


これから随時情報をアップしますのアップしますので

要チェック!








  

Posted by 飛騨の木工房の会 at 19:57◼️2016年展示会・イベント紹介

高知・星ヶ岡アートヴィレッヂ展'16

2016年05月06日

明後日より高知市郊外のギャラリー「星ヶ岡アートヴィレッヂ」にて、田島征三(画家)との二人展が開催されます。
期間は今月22日まで、朝10時から夕方6時まで、期間中無休です。
僕、たしまねんは8日、21日22日に在廊予定です。

高知市郊外の丘の上に建つギャラリー、土佐派の建築の技術の粋を集めたギャラリーは、建物を見るだけでも訪れる価値があります。
高知まで足を延ばす予定のある方はぜひお越しください。


  

我楽多市

2016年05月03日

1日の我楽多市にはお立ち寄り頂きありがとうございました。
さすが大型連休中の我楽多市、たくさんの方々とお話しすることができました。
ご購入いただいたお客さまはもちろんのこと、立ち止まって作品をご覧いただいたみなさま、ありがとうございました。
来月(6月5日)も出店する予定です。
どうぞお楽しみに。

  

明日は我楽多市です。

2016年04月30日

明日は、高山の三町通りで、毎月恒例の我楽多市です。
明日の出展工房は
Arts craft japan
kino workshop
造形家 たしまねん
です。
明日は天気が良くなりそうです。
ぜひお立ち寄りください。