古民具 x 現代展2019 開催です

2019年06月14日

こんにちはたしまねんです。

毎年好評をいただいております『古民具x現代展』、今年は6月22日、23日に開催です。
古民具を活かした作品や古民具や古民家に合う作品を集めたグループ展です。
道の駅「ひだ朝日村」敷地内に移築された、江戸時代の農家の居間や囲炉裏端などの室内や、屋外に作品が展示されます。
今年はどんな作品が集まるか、僕も楽しみににしています。(自分の作品もどうなるか楽しみか不安か、)
6月22日は午前10時から午後4時まで、23日は午前10時から午後3時までです。
22日のお昼には古民家併設のかまどで炊いたご飯が食べられます。(協力金をお願いします。)(23日も食べられます。ご飯は冷えていますが美味しいですよ。)
両日とも手作りお菓子とお茶やコーヒーのご用意もございます。(協力金をお願いします。)

そして、22日の夜7時から(会場は6時半)久々野在住の沖縄民謡唄者『ふき』によるコンサート『沖縄民謡 弾き語り』も開催されます。
若夏にしっとり恋の唄から踊れる唄まで、どんなコンサートになるか楽しみです。
こちらは入場料500円(1ドリンク付き)です。

また、これに先立って明後日16日の午前10時から午後4時まで、同じ会場で『古民具x現代展』の過去の作品展も開催します。
こちらもどうぞお越しください。

再来週の本番の展覧会の出展者はすでに締め切りましたが、我こそはという方はどうぞ遠慮なくご出展ください。
ご希望の方は添付のチラシの電話番号までお願いします。

古民具 x 現代展2019 開催です
古民具 x 現代展2019 開催です

スポンサーリンク
同じカテゴリー(造形家 たしまねん)の記事画像
飛騨の工房めぐりもあとわずか
たしまねん・我楽多市開催です。
我楽多市開催です
我楽多市開催です
造形家たしまねん 新宿BERGでの個展開催中のお知らせ
2月22日の記事
同じカテゴリー(造形家 たしまねん)の記事
 飛騨の工房めぐりもあとわずか (2022-10-30 16:21)
 たしまねん・我楽多市開催です。 (2022-10-01 22:42)
 我楽多市開催です (2022-07-03 00:54)
 我楽多市開催です (2022-06-04 18:04)
 造形家たしまねん 新宿BERGでの個展開催中のお知らせ (2022-06-02 10:42)
 2月22日の記事 (2022-02-22 21:50)
Posted by 飛騨の木工房の会 at 18:55 │造形家 たしまねん