つくり手の食
2019年04月25日
つくり手の食 木工房桜
体が資本の仕事は 食が大切だとようやく解りだしました。
最近は、野菜を多めに摂る事を心がけています。腹8分目が出来ればもっと良いのでしょうが。
腹一杯は無くなりましが、8分目まではまだまだの様です。少しずつ近ずけて行きたいです。
有効活用の為 家具作りで出た端材で器があります。使用感 耐久性を確かめ為普段使いしています。
検証中の器と箸での 朝食の様子 写真を添付します。
体が資本の仕事は 食が大切だとようやく解りだしました。
最近は、野菜を多めに摂る事を心がけています。腹8分目が出来ればもっと良いのでしょうが。
腹一杯は無くなりましが、8分目まではまだまだの様です。少しずつ近ずけて行きたいです。
有効活用の為 家具作りで出た端材で器があります。使用感 耐久性を確かめ為普段使いしています。
検証中の器と箸での 朝食の様子 写真を添付します。

スポンサーリンク
Posted by 飛騨の木工房の会 at 21:53
│■飛騨の工房めぐり 2019