飛騨の工房めぐり 2017 kino workshop その1
2017年10月20日
秋も深まり今年も工房めぐりの季節がやってきました。
今年のkino workshopのギャラリースペースの展示はkinoの家具小物に加え、
革作家CO-YOさんの作品を展示販売いたします。
CO-YOさんは富山出身飛騨市在住の女性で、
2004年から革作家として活動されています。


今回は写真のような、かばん、小物、ブローチなどを持って来てくださいます。
昨年の木工房めぐりで我が家に来てくださり、
今年いっしょに展示できることになりました。
ご縁があって本当にうれしいです。
ギャラリースペース、ゆっくりご覧下さいね。
ちなみに昨年まで展示をお願いしていた近所の沖澤夫妻(ガラスと陶器)は、
今年から工房めぐり正規?参加メンバーとなり、自分の持ち場(沖澤家)での
モリモリの展示になります。(はずです!)
散歩がてら行き来できる、ゆっくり歩いて10分ほどの工房です。
そちらもぜひどうぞ!
今年のkino workshopのギャラリースペースの展示はkinoの家具小物に加え、
革作家CO-YOさんの作品を展示販売いたします。
CO-YOさんは富山出身飛騨市在住の女性で、
2004年から革作家として活動されています。

今回は写真のような、かばん、小物、ブローチなどを持って来てくださいます。
昨年の木工房めぐりで我が家に来てくださり、
今年いっしょに展示できることになりました。
ご縁があって本当にうれしいです。
ギャラリースペース、ゆっくりご覧下さいね。
ちなみに昨年まで展示をお願いしていた近所の沖澤夫妻(ガラスと陶器)は、
今年から工房めぐり正規?参加メンバーとなり、自分の持ち場(沖澤家)での
モリモリの展示になります。(はずです!)
散歩がてら行き来できる、ゆっくり歩いて10分ほどの工房です。
そちらもぜひどうぞ!
スポンサーリンク
Posted by 飛騨の木工房の会 at 17:01
│kino workshop│◼️飛騨の工房めぐり 2017