スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

本年最後の我楽多市

2018年10月07日

本日・10月7日(日)は本年最後の我楽多市です。
台風も去って天気も良さそうです。
雨の降らない我楽多市、お散歩がてらどうぞお越しください。

開催場所は高山市街市街さんまち通り。
午前9時より午後4時までです。


『アブ・アマル』(ベルクの椅子)
  

Posted by 飛騨の木工房の会 at 01:13造形家 たしまねん

岐阜高島屋 飛騨高山物産展に出展します たしまねん

2018年09月24日

造形家たしまねんです。
明日25日より開催される『飛騨高山と北陸の物産と観光展』に出展します。

会場:岐阜高島屋 10階催事場

会期:9月25日(火)より10月1日(月)まで

営業時間;午前10時より午後6時30分まで 但し最終日は午後4時までです。

会期中はずっといますのでぜひ遊びにおいでください。(食事等で最大30分不在の時間があります)



広告掲載予定(部分)
  

Posted by 飛騨の木工房の会 at 02:00造形家 たしまねん

明日は我楽多市です

2018年08月04日

造形家たしまねんです。
高山市内さんまち通りで開催される毎月恒例の我楽多市、今回も出展します。
開催は明日5日の日曜日、午前9時から午後4時までです。
工房めぐりのメンバーからは2工房出展します。

僕は毎回個展を開催するつもりで参加しております。
毎回新たな作品に出会える路上展覧会に、ぜひお越しください。


橡と水楢のベンチ たしまねん作
  

飛騨の工房家具展 in 神戸さんちかホール2018開催

2018年02月22日

毎年恒例の神戸さんちか、さんちかホールでの『飛騨の工房家具展』、今年も開催します。
今年も兵庫のクラフト作家のみんなさんを迎え、暖かくなり始めた神戸の街を彩ります。
広い会場に各工房が自信を持ってお見せする、作家の手の温もりが感じられる作品がいっぱい並びます。
作品を見て、手で触って、作家とお話しして、ゆっくりできる空間ですのでぜひお越しください。

パンフレットが出来上がりました。
郵送をご希望の方は飛騨の木工房の会の事務局か、各工房までお問い合わせください。
飛騨の木工房の会事務局
電話:0577-35-0370



  

雨に滴る彫刻作品

2017年10月29日

あいにくの天気ですが、『造形家 たしまねん』の工房での野外彫刻展は開催しております。
雨の滴る彫刻作品もなかなかいいものですよ。

工房前のテントでは家具や、キーホルダーなどの小物も展示販売しております。



  

Posted by 飛騨の木工房の会 at 10:30造形家 たしまねん◼️飛騨の工房めぐり 2017

野外彫刻展

2017年10月28日

今日は冷たい雨が降るあいにくの天気でした。
この雨ではお客さんも来てくれないだろうなあと思い、野外彫刻展は止めようかなあと思っていましたが、雨が滴る作品もいいだろう、と思い決行しました。
展示はなかなかのものになったんじゃないかなあと思います。
新作の彫刻も出来上がり、楽しんでいただけるのではないでしょうか。

こちらが新作です。



こちらは今年の7月の作品展に出展した作品。



こちらは昨年夏の作品。



こちらは5〜6年前の作品です。


  

Posted by 飛騨の木工房の会 at 18:25造形家 たしまねん◼️飛騨の工房めぐり 2017

野外彫刻展準備中

2017年10月27日

いよいよ明日より『工房めぐり 2017』が始まります。

どうやら愚図ついた空模様のようですが、なんとかもってくれることを祈ります。

さて、「造形家 たしまねん」の工房では今年は野外彫刻展を開催します。
同時に工房の前にテントを張って、作品を展示しようと思っています。

今回の新作は現在まだ製作中、、、
この写真は一昨日のものです。
傑作になりそうな予感、、、


明日(28日)は高根のイベントに行くため13時より作家不在になります。
作品のお問い合わせ、ご購入の際は長瀬製材所前の森本建具店までお越しください。

  

Posted by 飛騨の木工房の会 at 23:54造形家 たしまねん◼️飛騨の工房めぐり 2017

下呂・水明館にて飛騨の工房家具展あと2日です

2017年08月19日

下呂・水明館での『飛騨の工房家具展』、今日を含め残り2日間の開催となりました。
8工房の作品が一同にご覧になれるこの機会にどうぞお越しください。

本日は14時から18時まで僕が会場にいます。





チラシのpdfはこちら
%E6%B0%B4%E6%98%8E%E9%A4%A82017.pdf  (PDF: 1410.01KB)  

飛騨の工房家具展 in 下呂・水明館 開催中です

2017年07月25日

現在下呂温泉の水明館(http://www.suimeikan.co.jp)にて『飛騨の工房家具展』を開催中です。(8月20日まで・10:00~18:00)
湯浴みがてら是非お越しください。



チラシのpdfはこちら
%E6%B0%B4%E6%98%8E%E9%A4%A82017.pdf  (PDF: 1410.01KB)  

我楽多市 2017 始まります

2017年04月02日

春を迎えた飛騨高山の春夏秋の恒例行事『我楽多市』が今年も始まります。
本日9時より16時まで、高山市街地三町通りを歩行者天国にして開催です。
その我楽多市に今年も出店します。
どうぞ遊びに来て下さい。

飛騨の木工房の会から、今回は
kinoworkshop
造形家 たしまねん
が出店します。