下呂・水明館にて飛騨の工房家具展あと2日です
2017年08月19日
下呂・水明館での『飛騨の工房家具展』、今日を含め残り2日間の開催となりました。
8工房の作品が一同にご覧になれるこの機会にどうぞお越しください。
本日は14時から18時まで僕が会場にいます。


チラシのpdfはこちら
(PDF: 1410.01KB)
8工房の作品が一同にご覧になれるこの機会にどうぞお越しください。
本日は14時から18時まで僕が会場にいます。


チラシのpdfはこちら

飛騨の工房家具展 in 下呂・水明館 開催中です
2017年07月25日
現在下呂温泉の水明館(http://www.suimeikan.co.jp)にて『飛騨の工房家具展』を開催中です。(8月20日まで・10:00~18:00)
湯浴みがてら是非お越しください。

チラシのpdfはこちら
(PDF: 1410.01KB)
湯浴みがてら是非お越しください。

チラシのpdfはこちら

Posted by 飛騨の木工房の会 at
08:42
│kino workshop│kochi│白百合工房│木工房 大噴火│造形家 たしまねん│大鹿野工房│キナリ木工所│◼️飛騨の木工房の会 イベント情報
5月15日まで。カッティングボード展開催中!!
2017年05月06日
ヒダコレShopでは、只今「カッティングボード展」開催中です。
4月27日~5月15日
http://www.hidacolle.com/event/cuttingboard2017/
今回のカッティングボード展では、無料のカッティングボードメンテナンスコーナーをご用意しています。

今日は実際にカッティングボードのメンテナンスを行っていただきました。

まず、サンドペーパーで粉が出るほどしっかりとみがきます。

その後オイルをまんべんなく染み込ませて・・・と、最初の状態から
オイルでしっとりとしたカッティングボードを見られて「戻った~♪♪」と笑顔のお客様。

今日はさわやかな風も吹いていてメンテナンス日和でしたね~

こちらは朴の木のカッティングボード。
いい色合いになってますね~

そして、ブラックウォールナットと栗のカッティングボードです。
メンテナンスが終わり、使い込まれた良さも出て、いい感じに仕上がりましたね。
お客様にもとても喜んで頂きました。

こちらのカッティングボードメンテナンスコーナーは会期中の5月15日(月)
営業時間内のAM10:00~PM17:00までやっています。
ぜひお気軽にお越し下さいませ~
詳しくは、『HIDA・COLLECTIONくらしの制作所』をご覧ください。
4月27日~5月15日
http://www.hidacolle.com/event/cuttingboard2017/
今回のカッティングボード展では、無料のカッティングボードメンテナンスコーナーをご用意しています。
今日は実際にカッティングボードのメンテナンスを行っていただきました。
まず、サンドペーパーで粉が出るほどしっかりとみがきます。
その後オイルをまんべんなく染み込ませて・・・と、最初の状態から
オイルでしっとりとしたカッティングボードを見られて「戻った~♪♪」と笑顔のお客様。
今日はさわやかな風も吹いていてメンテナンス日和でしたね~
こちらは朴の木のカッティングボード。
いい色合いになってますね~
そして、ブラックウォールナットと栗のカッティングボードです。
メンテナンスが終わり、使い込まれた良さも出て、いい感じに仕上がりましたね。
お客様にもとても喜んで頂きました。
こちらのカッティングボードメンテナンスコーナーは会期中の5月15日(月)
営業時間内のAM10:00~PM17:00までやっています。
ぜひお気軽にお越し下さいませ~
詳しくは、『HIDA・COLLECTIONくらしの制作所』をご覧ください。
Posted by 飛騨の木工房の会 at
10:51
│◼️飛騨の木工房の会 イベント情報
我楽多市 2017 始まります
2017年04月02日
春を迎えた飛騨高山の春夏秋の恒例行事『我楽多市』が今年も始まります。
本日9時より16時まで、高山市街地三町通りを歩行者天国にして開催です。
その我楽多市に今年も出店します。
どうぞ遊びに来て下さい。
飛騨の木工房の会から、今回は
kinoworkshop
造形家 たしまねん
が出店します。

本日9時より16時まで、高山市街地三町通りを歩行者天国にして開催です。
その我楽多市に今年も出店します。
どうぞ遊びに来て下さい。
飛騨の木工房の会から、今回は
kinoworkshop
造形家 たしまねん
が出店します。

飛騨の工房家具展inさんちかホール 出展工房の紹介9
2017年03月06日
最後に紹介するのは『Arts craft japan』です。

山桜ダイニングテーブル ¥248,000-
Arts craft japan
渡邉 主税・祐子

山桜ダイニングテーブル ¥248,000-
Arts craft japan
渡邉 主税・祐子
Posted by 飛騨の木工房の会 at
15:31
│◼️飛騨の木工房の会 イベント情報
飛騨の工房家具展inさんちかホール 出展工房の紹介8
2017年03月06日
続いて手前の中央のスペースに構えるのは『造形家 たしまねん』です。

有機的な像 ¥172,800-
造形家 たしまねん
田島燃

有機的な像 ¥172,800-
造形家 たしまねん
田島燃
Posted by 飛騨の木工房の会 at
01:45
│◼️飛騨の木工房の会 イベント情報
飛騨の工房家具展inさんちかホール 出展工房の紹介7
2017年03月05日
出展工房紹介、工房家具展に戻ります。
今度は会場手前側に移り、手前一番奥に構えるのは「kino workshop」です。

KURA スツール ¥41,040-
kino workshop
片岡 清英・紀子
今度は会場手前側に移り、手前一番奥に構えるのは「kino workshop」です。

KURA スツール ¥41,040-
kino workshop
片岡 清英・紀子
Posted by 飛騨の木工房の会 at
12:03
│◼️飛騨の木工房の会 イベント情報
飛騨の工房家具展inさんちかホール 出展工房の紹介4,5,6
2017年03月04日
飛騨の工房家具展inさんちかホールまであと5日です。
出展工房紹介お次は、会場中央のスペースで合同開催しています「兵庫クラフトの手仕事展」のご案内です。
出展工房は「はりこ工房 葉紙屋」と「Bag mini」それに「Nelio -オーダーメイドシューズ&革小物-」です。
(ブースの位置の順序は不同です)

サファリマスク ¥3,000-
はりこ工房 葉紙屋
大中 美佳・良法

つばきいろ ¥14,000-
Bag mini
鈴木 恵美

コインケース ¥2,000-
Nelio -オーダーメイドシューズ&革小物-
田代 慎吾
出展工房紹介お次は、会場中央のスペースで合同開催しています「兵庫クラフトの手仕事展」のご案内です。
出展工房は「はりこ工房 葉紙屋」と「Bag mini」それに「Nelio -オーダーメイドシューズ&革小物-」です。
(ブースの位置の順序は不同です)

サファリマスク ¥3,000-
はりこ工房 葉紙屋
大中 美佳・良法

つばきいろ ¥14,000-
Bag mini
鈴木 恵美

コインケース ¥2,000-
Nelio -オーダーメイドシューズ&革小物-
田代 慎吾
Posted by 飛騨の木工房の会 at
12:08
│◼️飛騨の木工房の会 イベント情報
飛騨の工房家具展inさんちかホール 出展工房の紹介3
2017年03月03日
その隣、一番奥に構えるのは「hitokei」です。

キャビネット ¥216,000-(参考価格)
Hitokei
松藤 宏幸

キャビネット ¥216,000-(参考価格)
Hitokei
松藤 宏幸
Posted by 飛騨の木工房の会 at
11:05
│◼️飛騨の木工房の会 イベント情報
飛騨の工房家具展inさんちかホール 出店工房の紹介2
2017年03月03日
次はそのお隣 工房・まめやです。

M - チェアー ¥97,200-
工房 まめや 鈴木 修

M - チェアー ¥97,200-
工房 まめや 鈴木 修
Posted by 飛騨の木工房の会 at
02:50
│◼️飛騨の木工房の会 イベント情報