kino workshop 木工房めぐり2016 その2

飛騨の木工房の会

2016年10月08日 16:16


自宅が暮らしと仕事の唯一の場であるわたしたち。
そんな環境が気に入ってはいるものの、時々「これでいいんだっけ?」と右往左往したりもする。
そんな時、なんとなくササエになってくれている人やものってありませんか?

近所に彼らが越して来て3年。
木工房めぐりでの展示も今年で3回目となります。
近所とはいえひんぱんに会ったりするわけじゃないけど、右往左往時にふと浮かぶ存在。
それってササエ?と本人からツッコミが入りそうですが、そういうわけで今年も協力をお願いしました。

今年も沖澤康平さん(8823 glass works)のガラスと真紀子さん(macaron)の焼物を、kinoの木工とともにお楽しみを。
近所の沖澤邸でも作品がご覧になれます!

関連記事
里山の森へミニツアー開催!(kino workshop)
我楽多市開催です
飛騨の工房めぐり 協賛店『ピースランド』での展示です
飛騨工房めぐり 協賛店『喫茶モンロー』での展示です
飛騨の工房めぐり 協賛店『ウレパコ』での展示です
kino workshop 2021
飛騨の工房めぐり10月30日・31日 kino workshop 片岡 清英・紀子
Share to Facebook To tweet