うりす川の清流

飛騨の木工房の会

2012年10月24日 23:08

昨日の雨のお蔭か山の紅葉が増している気がしました。 

工房の周りは針葉樹のほうが多いのですが、広葉樹の赤や黄色の葉っぱが鮮やかで毎日の出勤が楽しみな今日この頃です。

ところで。。。

11月3日(金)~5日(月)の『飛騨の木工房めぐり』に白百合工房も参加します。

その頃にはもっと紅葉が増していると思いますのでおススメ散歩道をご紹介します。

工房の上をさらに車で5分行ったところにうりす川の清流があります。その川沿いを歩くのがとても気持ちがいいですよ。



川も綺麗だし、上を見上げるともみじが真っ赤に紅葉していました。

ミズナラの木も生えていて、下には沢山のどんぐりが落ちていました。

どんぐりって何だか拾いたくなりますよね。子供に戻った気分です^^







(注意)車が一台通れる道幅です。行かれる場合は下に(砂利がひいてある)車を止めて歩かれるといいです。




関連記事
つくり手の『食』 コーヒー
飛騨の工房家具展 in 下呂・水明館 開催中です
今年もやります 工房めぐり
お楽しみの内容
お楽しみください(^^)
つくり手×つくり手INTERVIEW  第6回 白百合工房
工房めぐり中日
Share to Facebook To tweet